第23回ハンディキャップゴルフ競技九州大会(2日目の部)~兼JGA杯J-sysゴルフ選手権予選 | 九州ゴルフ連盟(GUK)

競技トピックス

第23回ハンディキャップゴルフ競技九州大会(2日目の部)~兼JGA杯J-sysゴルフ選手権予選

 

 

 

晴れの優勝者

【女子】 ネット65(ハンディ12、グロス77)

47歳の伊森 愛(ミッションバレー)が初優勝

【男子】 ネット62(ハンディ25、グロス87)

50歳の島田 祥一郎(福岡サンレイク)が地元で初の頂点

 

 

 

 

「第23回ハンディキャップ競技(HDCP)九州大会」(JGA杯J-sysゴルフ選手権予選)2日目の部は10月22日、福岡県みやま市の福岡サンレイクゴルフ倶楽部(女子5304ヤード、男子6291ヤード、いずれもパー72)で行われた。この日は女子35人、男子95人(欠場9人)が出場して争われ、女子は伊森愛(ミッションバレー、47歳)がネット65(ハンディ12、グロス77)、男子は地元の島田祥一郎(福岡サンレイク、50歳)がネット62(ハンディ25、グロス87)でそれぞれ初優勝を飾った。

大会は参加申込者数が多かったため、2年ぶりに2日間に選手を振り分けて開かれた。

【写真は女子の部優勝の伊森㊧と男子の部優勝の島田㊨】

 

 

 

《女子》

前半のインを2バーディー、1ボギーの35で回った伊森が微笑んだ

 

初優勝の伊森はインスタート。11番で3パットのボギーとするが、15、16番の連続バーディーで前半を1アンダーの35。後半のアウトは2,3、8番でダブルボギーを叩きながらもその他の6ホールをパーで切り抜けて42と粘った。首位から4打差、ネット69(ハンディ5、グロス74)の2位には大津聖美(大博多、45歳)、ネット72(ハンディ14、グロス86)の3位に川﨑由美子(熊本城南、69歳)、ネット73の4位タイには6選手がつけた。

 

女子の部成績はこちら

 

《男子》

ホームコースの島田がハンディと地の利を生かして初優勝

 

優勝した島田は初めての対外試合。アウトからスタートし、5番でバーディーを奪うなどして前半を41。後半のインは46。トータルで2トリプルボギー、2ダブルボギー、5ボギーとしながらもハンディ25に恵まれた。トップから4打差、ネット66(ハンディ4、グロス70)の2位に渕成人(佐賀クラシック、47歳)、ネット67(ハンディ10、グロス77)の3位に香月誠二(熊本空港、64歳)、ネット68の4位タイには3人が続いた。

 

男子の部成績はこちら

 

JGA杯 J-sys選手権は11月26日、三木GC(兵庫県)で開催

男女とも各8人が全国大会へ出場

 

今年のJ-sys 選手権は11月26日、三木GC(兵庫県)で開かれ、九州代表として1日目、2日目の部ともそれぞれ男女4人の計16人が出場する。なお、この日は男女とも4位タイが複数出たが、大会規定のマッチングスコアカード方式により、男子は村﨑龍一(チサン御船、54歳)、女子は小川倫子(ミッションバレー、53歳)が代表権を獲得した。

Contents